忍者ブログ

[PR]

2024年05月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接後のマナー 不採用通知の電話対応

2012年09月25日
以前面接後のお礼メールの話をしましたよね
覚えてますか?


結果が出るまでは採用、不採用はもちろん分かりませんから
気を遣いますよね

しかし結果が分かった瞬間、特に不採用の場合は気が抜けてしまい
対応が雑になることがあるのも事実です


確かに採用されないというのは悔しいですし、
その企業に対してはもう何も感じなくなってしまうでしょう

もう二度と応募しないかもしれません…

しかし、だからといって電話口で適当に対応する、抗議すると言った行為は絶対にやめましょう

企業は時折横のつながりがあることもありますし、
アルバイトの場合は一つの大きな企業がグループ会社をたくさん経営しており、
別のお店に面接に行ったら以前応募した企業の系列会社だった…
という例もあります


社会は広いようで狭いです

ご縁がなかったという通知が来ても世間の縁はどこでどういう風に繋がっているのか
全く見当がつかないのです

就職活動に限らず日常生活でも言えることですが
日頃の行いから自分を律し、感情に振り回されて衝動的な行動をとるということは
極力控えましょう


こんな言い方をすると少々息が詰まってしまうように
思えるかもしれません

もちろんプライベート全てで人目を気にする必用はないのです

あくまで就職活動や、その周辺の事柄には注意した方がいいというお話です
PR

面接スキル(笑顔③)

2012年09月18日
面接での笑顔は大事!

ということは何度か言ってきましたよね

さりげないことかもしれませんが笑顔のあるなしが採用・不採用を
左右するという事も…

久しぶりに今回は笑顔の練習法のお話です


セミナーや講演会に出向くだけではなく、
自宅でも笑顔の練習をする方法があります!

それは…Skypeです

ご存知ではない方の為に簡単に説明すると、
無料のネット電話のようなものです

イヤホンマイク(イヤホンを二つ用意しても通話は可能です)を装着し
ネット経由で遠く離れた知り合いや友人とリアルに会話するというサービスで、
会議や通信教育にも利用されています

そしてこのスカイプ、実はWebカメラを取り付けると映像も送れるんですね!

つまり、TV電話になるということですそれと笑顔の練習と同つながりがあるのか…
お分かりですよね?

スカイプでネット上の知り合いや初対面の方と通話することで
コミュニケーションスキル、笑顔のコツを掴むということ

セミナーとSkypeの併用でよりスキルを磨くことで
就職活動に自信がつくことでしょう


ちなみにSkypeはネットで検索すればすぐに
サイトとソフトが見つかります

就活だけではなく息抜きにも使用できますから
ぜひインストールしてみてはいかがでしょうか?

スマートフォンのアプリもありますよ

面接スキル(気持ちの切り替え)

2012年09月11日
今年の1月、面接スキル(あいさつ)という記事を書きました
覚えていますか?

その記事で挨拶練習として、レジやお店で大きな声で
お礼を言って練習しましょうと言いました

もちろん実践的な練習も就活には必要ですが、それ以前に
「気持ち」を切り替えることも就職活動において必要な事なのです


例えば、常に後ろ向きな考え方の人っていますよね

性格なので全部を直せというのも無理な話ですが、
わざわざ自分で「私は人見知りだから…」とか言ってたら
どんどん自己暗示をかけているようなもの

そんなことでは選考も通りません


本気で採用を勝ち取ろうと思うのならば
プラスの自己暗示をかけてみてはどうでしょう


自己暗示といっても無理に考える必要はありません

マイナスの自己暗示をやめるだけです

余裕があれば「私は挨拶が好きになっている」というように考えていきましょう

そうすれば次第に表情も明るくなり、説明会や面接などで
企業のオフィスに出向いた時、履歴書の証明写真を撮影する時にも
自然に魅力的な表情となるでしょう


人事担当、面接官は表情から内面を読み取るスキルに長けています
なので日頃からちょっぴり考え方を変えていき、
地道な切り替えを実践していきましょう

前述した挨拶練習と合わせればさらに採用に近づくかもしれませんね

面接スキル(10分前行動③)

2012年09月06日
以前10分前行動を心がける、また遅刻してしまうタイプの
お話をしたことを覚えていますか?

今回は番外編として、【早すぎる行動】についてお話しましょう


10分前、20分前行動は社会人としては当然ですし、推奨されます

しかし時々30分前、1時間前行動にまで発展してしまう方がいるようです

かくいう私も若い頃は1時間前、2時間前行動をしてしまうタイプでした…

遅刻しないことは大事ですが、早すぎる行動も考え物ということです


例えば面接の1時間前に来てしまったら
企業の方は準備できていないことが大半です

会社は暇ではありませんから、直前まで業務をしている、または業務の間に
面接をしている場合がほとんどです

なので時間を大幅にずらしてしまうと迷惑になってしまいます

面接は大体5分前~15分前に伺うのがマナーです

説明会も兼ねている場合、かなり早い時間から席についている方もいますが
だからと言って【早く来なくては!!】と思う必要はありません

その場合も10分前ぐらいに席についていればいいのです


遅刻してもいけない、早く来すぎてもいけない…

面倒と思うかもしれませんが企業はわざわざ面接の時間を
作ってくれているのです

【面接を受ける】ではなく
【面接の時間を頂いている】と考えるようにしましょう

特殊な職業の面接の場合には

2012年08月30日
今回は、少し面接の具体的な対策というものを考えてみましょうか

ん~そうですね~

では、少し特殊なケースを紹介してみましょう

梅田の風俗アルバイトの面接を想定してみます

この場合、大阪でも特に盛えている地域の梅田には、
やはり多くの女の子が高収入の職を求め、面接にやってくることと思います
お店側としても多くの女の子を採用したいという風に思うんですが、
面接にやってきた女の子をみんな雇っていては大変なことになってしまいますよね

そうです

誰でも受かるわけではないんです

今現在は不況の影響もあって、風俗業界で働こうという女の子が爆発的に増加していますからね
当然、売上を伸ばすためにどの店舗においても熾烈な競争が繰り広げられているのです

なので、いい加減な態度で面接に来ようものなら、間違いなく不採用となることでしょう

ですが、当ブログで紹介してきた面接のスキルを実践すれば、
採用される確率はぐんと上がることと思いますよ

参考になる記事としては、笑顔とみだしなみ系のものがオススメですね
そこから、マナー系のものを読んでいただければ、きっとお力になれることと思います

また、今回のように特殊な職業の場合、給与の面や、待遇面など全然わからないことでしょう
そういった、わからないことにはどんどん質問していきましょう

そうすることで、スムーズに働くことへとつながりますからね

面接直前でのコントロール

2012年08月28日
面接というものは何度言っても緊張します


ましてや大企業などの面接ではかなり緊張するでしょう


上がり過ぎて面接で大失敗…ということを減らす為に
今回は面接前の緊張緩和などのコントロール術をご紹介しましょう

緊張しすぎてもいけませんが気を抜きすぎるのも禁物
ある程度の緊張感、というのが面接ではいちばん効果的なんです
では高まりすぎた緊張はどうするのか?いったんトイレにいってみましょう


トイレとはただ用を足す場所ではありません
緊張を認識し、心を落ち着けるのに最適な場所でもあるのです


もちろんそれだけはなく、身だしなみを整えることも必要です
トイレとは心を落ち着け、身も心も整える場所なのです
また、身だしなみを整える際には鏡を見ますよね。その時に顔が引きつっていたり
こわばっている時、その顔を見ることで「緊張してるなあ」と客観的に見ることで
「無意識の緊張」から「認識済みの緊張」となります

無意識と認識済みで緊張している状態が変わるのか?
と思われるかもしれませんがこれが驚くほど変わります

無意識に緊張している場合は何がどうなっているか分からず
いわゆる「テンパッている」状態に陥りやすいのに対し、
緊張していることを認識していると「今緊張してるな…」と思えますよね

それだけで大分変わりますよ
一度お試しあれ
 

マッチング面談②

2012年08月21日
今回はマッチング面談対策について


マッチング面談の面接官は人事担当ではないパターンがほとんどです
企業というよりは部署とのマッチングに重きを置いているので、
特定の部署の事業部長が面接官として面談を進めることが多いです

それ故に聞いてくる質問の内容も通常の面接とは違うものになります

主な質問内容は
「研究内容」 「持っている能力」 「将来のキャリアプラン」
が多いでしょう。

そして、それらの質問に対してどういう風に答えることが求められるかと言うと

・研究内容を誰が聞いても分かるように説明できる
・自身の能力を説明できる
・志望動機と自身の能力が結びついているということを説明できる
・将来のキャリアプランをきちんと説明できる
・以上全てを論理的に説明できる

以上のポイントがマッチング面談で求められることだと思います
しかしこれらは一般的な面接でも言えることでしょう


また、学生は企業に学校出身者がいる場合、
リクルーターとして訪問することが考えられます

先ほどにも言ったようにリクルーターと接触しておくことが
マッチング面談を受ける資格になります


マッチング面談は面談と称していても面接のひとつです
萎縮せず自信を持ち、胸を張って面接官に負けないようにしましょう

マッチング面談

2012年08月18日
マッチング面談制度というのをご存知ですか?

マッチング面談とは大手メーカーなどで採用されいている選考方法です


マッチングという名前からも察することができるように、
企業と学生(応募者)の思いがマッチした場合にすぐに採用、確保するという選考方法です

ダイレクトですね


学生が持つ興味と技術を活かせる仕事

マッチング

企業が求める能力、技術、将来性など
部署によって求めるものは色々あるでしょう


従来の面接、採用方法とは大きく異なり、
面接で現在どこまで能力があるのかを見てそれに見合った教育方法で一から育てるのではなく、

マッチング面談の時点で学生(応募者)が持っている能力をすぐに活かし、
企業に利益をもたらす人材を確保するという考え方なのです


言ってしまえばはじめから即戦力となる優秀な人材を確保するために
マッチング面談という採用方法を利用するのです


しかしはじめからマッチング面談を行うのではなく、
企業のリクルーターが学生(応募者)と面談してから
「これなら面談をしてもよさそう」と思えばマッチング面談を行います


しかし、選考の過程が短いからと言って油断してはいけません

マッチング面談の場合は通常の選考より厳しいものが多いからです

面接 逆質問対策 ④

2012年07月17日
前回に引き続き・・・『② 熱意、やる気を伝える質問』の質問例のご紹介です



質問例~

⑨ 『よろしければ、配属希望先(配属先)の職場の雰囲気を教えていただけますか?』

⑩ 『御社の商品である□□□の制作に携わると言う事が、私の目標なのですが、これからどのような努力をすれば、
   目標を達成することできると思われますか?』

⑪ 『配属先部署の社員の構成や人数を教えて頂けますか?』

⑫ 『同年代で入社し、その後活躍されている方は、実際どのように活躍されていますか』


この『② 熱意、やる気を伝える質問』のポイントとしては・・・
自身が入社後のイメージを膨らませる質問をする事が面接官に好印象を持たれます


具体的に仕事の内容を聞く事は、やる気の姿勢を見せる事に繋がります

しかし、この逆質問での注意は、会社の内情を探るような質問です
例えば、『海外戦略は?』や『上場予定は?』などこう言った質問は、面接官は警戒します

この他にも、自身が受かった気になったような質問は、避けましょう
例えば、『○○のPRキャンペーンに参加させて頂けますか?』など・・・
これは、自己主張がきつ過ぎます


このように、質問一つで印象はかなり違ってきてしまいます
しっかりと考え失礼の内容な質問を考えましょう











面接 逆質問対策 ④

2012年07月12日

 




逆質問対策のポイントを再度・・・


①自身の、強み、長所をアピールする質問
②熱意、やる気を伝える質問
③労働条件、環境などを上手く聞きだす質問

前回まで、①についての例を挙げました

今回は・・・【② 熱意、やる気を伝える質問】の例を挙げていきます


質問例・・・

①『内定を頂けた場合、私が入社までに、学んでおくべき事があれば、是非教えてください』

②『差し支えがなければ、一日の業務の流れを具体的に教えて頂けますでしょうか』

③『採用して頂いた場合、部署など配属先を教えて頂けますか』

④『配属先の社員の方々が、どのように活躍されているのか、お話を伺いたいのですが、
 そのような機会を頂くことは可能でしょうか。』

⑤『採用を頂けた場合、結婚・出産後も働きたいと考えているのですが、母をしながら働いている
 女性は、どの程度おられますか。』

⑥『(面接官)さんは、御社の社員として、心がけておられる事があれば、ぜひ教えてください。』

⑦『差し支えなければ、御社が今度、力を入れようとお考えの分野について、詳しいお話を伺いたいのですが』

⑧『御社の事業に強い関心を持っているのですが、採用して頂いた場合、その事業に携わることは可能ですか』


次回に続きます