[PR]
2025年07月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めて・・・面接とは・・・①
2012年03月06日
さて、改まってなんですが・・・

皆さんは、面接とは・・・どんな場だと思っていますか

色々調べると、多くの人が『勝負の場』と思っているようです

しかし、これは、間違いです

面接は、競い合う場所でもなければ、戦う場でもありません

戦うなんて事は、誰と・・・と言った感じです

同時に面接する方


おかしいですよね

面接は、自分の学歴、スキル、資格など、自分の持てるものを武器に攻めるものでもありません

視点を変えれば確かにこれらは、武器になりますが、
これをたたきつけるのでは、ありませんよね

面接は、これらの能力を理解してもらうと共に、自分の人間性も理解してもらう事が大事な場です

しかし、数人での面接の場合、よくあるのが・・・
『自分をもっとアピールしなくては』と周りを意識し過ぎて、強く攻めに出てしまうケースがあるようです

これは、要注意です

あまりに意識し過ぎて『私は!私は!』と強くアピールし過ぎてしまい
不採用になったケースもあるほどです

同時に面接を受ける人は、敵ではありません

なので、変に意識し過ぎるのは、自分に毒です

意識することなく、落ち着いて『自分は自分』と思って面接を受けましょう

面接は、強い自分をアピールする為の戦いの場ではありません

周りを意識し過ぎず自分らしく、面接に向かいましょう

PR