[PR]
2025年07月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面接時のマナー(入室)②
2012年03月30日
では、前回に引き続き、面接の入室時のマナーです

『失礼致します』と言ってから次に取る行動は、ドアを開けますよね

そこでも、マナーありです

ドアは、片手で開けます

(稀におられるそうなのですが、丁寧に開けようし過ぎてと両手で開ける方おられるそうです

しかし、就活中であれば必ず鞄があるので、ほぼ不可能なのですが・・・)
ドアを開け、身体が正面に向き、面接官にしっかりと身体全面が見えるように入室します

次に入室して、ドアを閉める時は面接官に極力、背中向けないようにドアの前に斜めに立ち、
静かに音を抑えてドアを閉めます

ドアを閉めたら、改めて面接官の方を向き、一礼します

この一礼も大事です

この一礼する時に『よろしくお願いいたします』の一言添えるのも、印象としてはとてもいいものです

そして、椅子までの移動の姿勢も面接官は見ています

猫背やすり足など・・・
日頃、周囲から猫背や歩き方の指摘を受けた事のある人は、特に意識して移動しましょう

(この時、面接官を目を合わせたまま、移動する事はありませんが、下を向きはNGです)
あまり、意識した事の無い方は、周囲の人に聞いてみるのも、自己認識のためには良い事です

次回に続きます

PR